×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相も変わらずチェシャ猫のことしか頭にない汚トメです。
昨日やっとこ全エンド制覇しましたょ~。
そしてまたネタばれ。以下各エンディングの感想(全制覇済の人のみ反転)。
Normal End 1 仲間はずれ
チェシャ猫の忠告は聞いとくもんだという教訓・・・かな?
Normal End 2 幸せのブルー
いちばん怖かったかもしれんコレ・・・・・・。
芋虫さんに公園で会えるというので、きっと青い土管の中に居る筈だと
わくわくして入ったらば・・・ぎゃあす!
Normal End 3 赤い猫
死にエンドに中では一番好きです。
チェシャ猫が噛み付く瞬間、首筋に唇が触れるところまではきゃあきゃあ言いながら読みましたwww
チェシャ猫にだったら喰われてもいいなぁ。骨まで残さず喰って欲しいなぁ。
Normal End 4 僕のアリス
二番目に好きな死にエンド。
誰もいない歪みの国で、この二人はどこへ行くのかな・・・。
Normal End 5 無視の代償
時間くんゴメンナサイ・・・。
でも女王様の手にかかって死ねるのはコレだけなのでそういう意味では結構好き。
首撥ねられたらアリス死ぬんですね。なんとなく生きてそうな気がしてましたwww
Normal End 6 フードの中
迷わず見た派wwwwwwwww
Normal End 7 黒こげの天使
泣きながら読みました。アリスが過去を思い出してるシーンでも泣いたけど、
子どもが不幸になるのは辛い。でも、最初から未来を奪ってしまうのはもっと辛い。
生まれて来なかったほうがいい人間なんていない。絶対。
Normal End 8 暗闇の歌
ゆきのんは意外と力持ちだなぁとか思いました。
Normal End 9 ヒトガタ
やっぱりその人形はそういう用途に使うのか!
Normal End 10 ご褒美
多分一番残虐。そして鮮烈。
True End 1 猫を連れて
一番好きな生きエンド。だって猫がそばにいてくれるからwww
すいません。前に書いた感想間違ってた。猫体が来るのは選択肢の前でした。
True End 2 ウサギのお守り
シロウサギはこのゲームの一番の悪役になっちゃったわけだけど、
一番優しくてアリスのことを思っていたんですよね。
どんな形であれ、アリコのそばに居られるエンディングが用意されてて良かったです。
True End 3 真実の横顔
きっとオカアサンは本気でアリスのことを憎んでいたわけじゃないんだと思う。
アリコのせいじゃないよ。
あの男のせいだよ。
True End 4 思い出の匂い
和田叔父はいいヒトだ。大好きだ。
高校生の和田叔父と、ちっさぃアリコが白木蓮の花を見に行くシーンはすごく微笑ましかったです。
True End 5 微笑む男
武村変態!!
ものっそ面白かったです歪アリ。あの世界観大好きだ。。。
もうちょいこの歪アリ熱は続く・・・のかな?
昨日やっとこ全エンド制覇しましたょ~。
そしてまたネタばれ。以下各エンディングの感想(全制覇済の人のみ反転)。
Normal End 1 仲間はずれ
チェシャ猫の忠告は聞いとくもんだという教訓・・・かな?
Normal End 2 幸せのブルー
いちばん怖かったかもしれんコレ・・・・・・。
芋虫さんに公園で会えるというので、きっと青い土管の中に居る筈だと
わくわくして入ったらば・・・ぎゃあす!
Normal End 3 赤い猫
死にエンドに中では一番好きです。
チェシャ猫が噛み付く瞬間、首筋に唇が触れるところまではきゃあきゃあ言いながら読みましたwww
チェシャ猫にだったら喰われてもいいなぁ。骨まで残さず喰って欲しいなぁ。
Normal End 4 僕のアリス
二番目に好きな死にエンド。
誰もいない歪みの国で、この二人はどこへ行くのかな・・・。
Normal End 5 無視の代償
時間くんゴメンナサイ・・・。
でも女王様の手にかかって死ねるのはコレだけなのでそういう意味では結構好き。
首撥ねられたらアリス死ぬんですね。なんとなく生きてそうな気がしてましたwww
Normal End 6 フードの中
迷わず見た派wwwwwwwww
Normal End 7 黒こげの天使
泣きながら読みました。アリスが過去を思い出してるシーンでも泣いたけど、
子どもが不幸になるのは辛い。でも、最初から未来を奪ってしまうのはもっと辛い。
生まれて来なかったほうがいい人間なんていない。絶対。
Normal End 8 暗闇の歌
ゆきのんは意外と力持ちだなぁとか思いました。
Normal End 9 ヒトガタ
やっぱりその人形はそういう用途に使うのか!
Normal End 10 ご褒美
多分一番残虐。そして鮮烈。
True End 1 猫を連れて
一番好きな生きエンド。だって猫がそばにいてくれるからwww
すいません。前に書いた感想間違ってた。猫体が来るのは選択肢の前でした。
True End 2 ウサギのお守り
シロウサギはこのゲームの一番の悪役になっちゃったわけだけど、
一番優しくてアリスのことを思っていたんですよね。
どんな形であれ、アリコのそばに居られるエンディングが用意されてて良かったです。
True End 3 真実の横顔
きっとオカアサンは本気でアリスのことを憎んでいたわけじゃないんだと思う。
アリコのせいじゃないよ。
あの男のせいだよ。
True End 4 思い出の匂い
和田叔父はいいヒトだ。大好きだ。
高校生の和田叔父と、ちっさぃアリコが白木蓮の花を見に行くシーンはすごく微笑ましかったです。
True End 5 微笑む男
武村変態!!
ものっそ面白かったです歪アリ。あの世界観大好きだ。。。
もうちょいこの歪アリ熱は続く・・・のかな?
PR
ゴールデンウイークですね皆様。。。
ところでゴールデンウイークって何なんですかね。
普通に会社来て仕事してますけども。
歪アリ熱が冷めません。寝ても覚めても歪アリ歪アリ言ってます。
昨日は妹(腐)がイベント行くというので、
「歪アリ関連のものがあればゲトしてこい!しなきゃ泣かす!」
といっておいたらば、アリスのコスしたレイヤーさん撮ってきてくれました。
ちゃんと猫首持ってるんですょ!
うっかり何も知らない人に見られたら軽く事件になりそうなくらい良く出来た首でした。素敵!
で。
姉は何をしていたかというと。
リアルチェシャ猫~!!

↑うちの猫。めっさ嫌がってる。
もいっちょ!
猫メロン~!!

↑口描いた。
こんなことを・・・延々と・・・・・・orz orz orz
こんな奴に休みをやる必要はないですね。社長。
まじめに働きます。
ところでゴールデンウイークって何なんですかね。
普通に会社来て仕事してますけども。
歪アリ熱が冷めません。寝ても覚めても歪アリ歪アリ言ってます。
昨日は妹(腐)がイベント行くというので、
「歪アリ関連のものがあればゲトしてこい!しなきゃ泣かす!」
といっておいたらば、アリスのコスしたレイヤーさん撮ってきてくれました。
ちゃんと猫首持ってるんですょ!
うっかり何も知らない人に見られたら軽く事件になりそうなくらい良く出来た首でした。素敵!
で。
姉は何をしていたかというと。
リアルチェシャ猫~!!
↑うちの猫。めっさ嫌がってる。
もいっちょ!
猫メロン~!!
↑口描いた。
こんなことを・・・延々と・・・・・・orz orz orz
こんな奴に休みをやる必要はないですね。社長。
まじめに働きます。
で。
ひとまずラストまでやってみました「歪アリ」。
以下ネタばれ(バッチ来いな方は反転)。
途中で一度猫のフードの中を覗いて狂いましたorz
好奇心猫を殺すってこのことなんだね。猫生きてるけどね。
更にゆきのんに捕まってお人形にもされました。
途中ゲームオーバーになると最初っからやり直しなんかと思ってハラハラしてましたけど、
分岐点まで戻ってくれるので大いに助かったです。
ラストは猫を選択。
・・・本名呼んでたので、どぅかなぁ?と思ったんですが、
いきなりメロンに変わった(違)きり出てこない猫に
出てこい!!もっかい出てきてアリスを助けろ!!!的な気持ちで選択。
・・・出てきてくれました。猫。ただし身体だけ。痛そうでした。
一応ハッピーエンドで一安心。でも、公式サイトによるとエンディング数種類あるみたいですね。
武村氏のこととか、叔父さんのこととか宙ぶらりんなままだったので、
きっと他のエンディング見れば分かるんだと思います。
一通り見たいのでがんばってみようかな。怖いけど。
あと、浮かれウサギって出てこないんですね。
話にチラッと出てきたからきっと出てくると信じてましたw
ともあれ。オススメです歪アリ。
夜駐車場で一人待ってるときとかにすると格別なものがあります(やめとけ)。
怖いの好きな方は是非。
「歪みの国のアリス」公式サイト
http://www.sun-denshi.co.jp/gsec/
ひとまずラストまでやってみました「歪アリ」。
以下ネタばれ(バッチ来いな方は反転)。
途中で一度猫のフードの中を覗いて狂いましたorz
好奇心猫を殺すってこのことなんだね。猫生きてるけどね。
更にゆきのんに捕まってお人形にもされました。
途中ゲームオーバーになると最初っからやり直しなんかと思ってハラハラしてましたけど、
分岐点まで戻ってくれるので大いに助かったです。
ラストは猫を選択。
・・・本名呼んでたので、どぅかなぁ?と思ったんですが、
いきなりメロンに変わった(違)きり出てこない猫に
出てこい!!もっかい出てきてアリスを助けろ!!!的な気持ちで選択。
・・・出てきてくれました。猫。ただし身体だけ。痛そうでした。
一応ハッピーエンドで一安心。でも、公式サイトによるとエンディング数種類あるみたいですね。
武村氏のこととか、叔父さんのこととか宙ぶらりんなままだったので、
きっと他のエンディング見れば分かるんだと思います。
一通り見たいのでがんばってみようかな。怖いけど。
あと、浮かれウサギって出てこないんですね。
話にチラッと出てきたからきっと出てくると信じてましたw
ともあれ。オススメです歪アリ。
夜駐車場で一人待ってるときとかにすると格別なものがあります(やめとけ)。
怖いの好きな方は是非。
「歪みの国のアリス」公式サイト
http://www.sun-denshi.co.jp/gsec/
今朝パソコン動かしたらネット出来なくなってて吃驚。
もでむがごさどう?起こしてたんだそうな。
業者のひとに直してもらいました。一安心。
で。
『歪みの国のアリス』に嵌っています。
最初は怖いゲームかと思って進めてみたら案外コミカルな話です。
ていうか、出てくるキャラが可愛いんです~。
見た目はちょっと怖いけど、会話の内容が面白すぎ。
でも言ってることはグロテスク。あぁ素敵。
一押しは猫でしょう。やはり。
最初はあんなに気味悪がっていたのに。
毎回助けられたりとか・・・・・・。
肩が定位置になってたりとか・・・・・・!
いないと逆に不安になったりとか・・・・・・!!
肩車とか!!!身代わりに腕を切って助けたりとか!!!!
汚トメのツボ刺激しすぎでしょうあの猫!!!!!!!!
なんかもぅ萌え死にそうでいっぱいいっぱいです。
もぅだめですスシ職人さん。後編終わるまで生きていられるかどうかわかんないです。
でも。こんだけ萌えてても怖いポイントはきっちり怖いわけで。
ビクつきながらがんばって後半すすめます。
もでむがごさどう?起こしてたんだそうな。
業者のひとに直してもらいました。一安心。
で。
『歪みの国のアリス』に嵌っています。
最初は怖いゲームかと思って進めてみたら案外コミカルな話です。
ていうか、出てくるキャラが可愛いんです~。
見た目はちょっと怖いけど、会話の内容が面白すぎ。
でも言ってることはグロテスク。あぁ素敵。
一押しは猫でしょう。やはり。
最初はあんなに気味悪がっていたのに。
毎回助けられたりとか・・・・・・。
肩が定位置になってたりとか・・・・・・!
いないと逆に不安になったりとか・・・・・・!!
肩車とか!!!身代わりに腕を切って助けたりとか!!!!
汚トメのツボ刺激しすぎでしょうあの猫!!!!!!!!
なんかもぅ萌え死にそうでいっぱいいっぱいです。
もぅだめですスシ職人さん。後編終わるまで生きていられるかどうかわかんないです。
でも。こんだけ萌えてても怖いポイントはきっちり怖いわけで。
ビクつきながらがんばって後半すすめます。