忍者ブログ
04.22  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォトショップで。


背景レイヤをレイヤ0に変更



選択範囲(Alt+s)⇒選択範囲を読み込む(L)⇒反転チェック(V)⇒OK



新レイヤ⇒黒で選択範囲塗りつぶし⇒選択解除



これでなんとスキャンした線が抽出できます!!!











・・・これ昨日教えてもらって「うおおおおお!!」とか言ってたら
メッセの向こうでAKRさんが泣いてた。


そ・・・そんな同情した目で見るんじゃねぇ!!

あたしは可愛そうな子なんかじゃ・・・なんかじゃ・・・

うああああああん(つД`)゜。

拍手[0回]

PR

ナットウ復活!!!!!





ついでにO-157も出てきてデスクトップがひっじょ~に うるさい 賑やかです。


ソーエも出てきて、あとはクリソゲヌムでコンプ!!

早くでてこ~~~い!!







ところで、ガミさんがニコニコでびぅしたと聞いたので見に行ってきました。




ちょwwww何やってんすかwwwwwwwwww

ガミさんの描く小鳥さんはなんて可愛いんだ・・・くっそぅ『もこ☆もこ』欲しかったぜ・・・。



あと二つ、お絵描き動画もアプされてるのですが、すごいです。神です。

こんな風に描いてたんすね・・・。



お絵描き動画はちょこちょこ色んな方のを拝見しているんですが、
そのたびに思うのは自分のCGの描き方は多分変なんだなぁと・・・。
色の塗り方の手順とか、だいぶおかしいです・・・。

画面上で線画描けないしね・・・(つД`)

基本的なとこから勉強し直してきます~。

拍手[0回]

ナットウなお亡くなりになってションボリしながら仕事してるハレです。こにちは。


ああ、でももうそれどころじゃないんだ。





もうすぐ 資格試験 なんだ。



ああああううううううもおおおおおおうああああああ覚えられないよおおおおううううう。



楽しみにしてたアイプロ4のサークル参加を蹴って頑張ることにしたんですが・・・

まったく受かる気がしません・・・orz




力学わっかんねぇ・・・物理やったことないのに・・・なんでそっち方向に曲がるんですか?

あと用語が覚えらんねぇ・・・カタカナ語なんて大っキライだ・・・せめて漢字で統一しませんか?








ちなみに同じ資格(の上の級)もってる社長にコツを聞いたらば

「鉛筆転がしたら受かった」















・・・・・・(・Д”・)・・・・・・てめぇ。
















試験まであと10日程なんで何とか頑張りますよ~・・・。

落ちたら日記ではそのことには触れないからそっとしておいてね・・・。

拍手[0回]

というアレでフジテレビの商戦に釣られるクマー!なハレです。こにちは。





アレってアレです。「もやしもん」の件です。


しっかりやってたんですアレ。ええ。














だいぶ増えました。

主にО-157とかインフルエンザとかコレレとか
「かもして殺す」系の連中ばかり束で出すのがちょっとアレなんですが。

あとソーエが出てないです。早く出ろソーエ・・・!待ってるんだぞ・・・!



で、今日やっとバチルス・ナットウが合体してくれたので
律っちゃんと記念撮影。







コラ、乳の上に乗るなナットウwwwww

こいつ可愛いんですが、常にデスクトップの最前列でくるくる回ったり喋ったりしながら
ふわふわしてるので仕事してて邪魔なことこの上ない。

寿命考えると今のうちに最大級愛でておきたい気もするんですが。

次は何が合体するかな~。数を見るとどうもO-157っぽいな~。

拍手[0回]

「猫のお味噌」の朱院さん「Trample Rigger」のイエクオさんからお絵描きバトンをいただきましたのだ!
お答えしてみますよ!








朱院さんからのお題「メイド真美









■あなたの絵を見せてください。



でかいのはサイトに置いてますのだ。

しゅいんさんがメイド大好きなのは分かった。
けどなんで真美?


イエクオさんからのお題「Pをしばく0.5秒前な律子さん」はもうちょっとお待ちくだされ・・・。



■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?

顔の真ん中の十字アタリ。もっと言えば横線から引きます←どうでもいい



■苦手な部分はどこですか?


描き直す回数が多いのは手、足、目、口。



■得意な部分はどこですか?

あごの下。主にカヱルを描いてるときの話ですが。



■お絵描き歴は何年ですか?

すごく・・・長いです・・・orz



■いつもよく使う画材はなんですか?

下書きは0.5mmHB芯のシャーペン。常人より筆圧も握力も腕力も低めなので、普通の軽い100円シャーペン。

ペン入れは証券用インクをゼブラの丸ペンで。
でも最近はいつでもどこでも描くのでPIGMA GRAPHICの0.05でペン入れすることが多いです。
アナログカラー用のときはHI-TEC-Cの0.3ミリ(ブラウン)を使います。
枠線引きはPIGMA GRAPHICの0.5。
ちなみにデジタルではまだ主線が引けませんorz

デジタルはPhotoshop5.5。最近SAI練習中。
上の真美もSAIとフォトショで描きました。SAIはいいですね!
タブレットはFAVOもintuos3も持ってますがintuosのペンはすごく…大きいです…。
あと太い、重い。ペンだけ替えられないものか。

アナログだとコピック、色鉛筆、アクリルガッシュ、ポスターカラー、
カラーインク、カラートーンを適当に混ぜて使います。
前は油絵も描きましたが部屋が臭くなるので最近は控えてます。



■追加(聴いてたらでいいので!)好きなマスアの曲ベスト3

一位:1/6の夢旅人
二位:Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
三位:いっぱいいっぱい

っていうかマスア真のと律子のしか持ってないんですが^^;


■次にバトンを回す5人。

御ヘル「何でもいいのでアイマスのキャラ」
AKRさん「あえて真を男の子だと思って描いてみた」
ガミガミさん「俺の千早」

なんか知り合いの絵師さんはだいたいやっちゃってるっぽいので・・・。
スルー可です。

拍手[0回]

< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >
<<  >>

忍者ブログ  [PR]